結果(結婚)はもちろん!プロセス(婚活)も!?

婚活をしていると

なかなかいい人に出会えない!

あるいは、なかなか思うようにいかないと

婚活でお悩みの方もいらっしゃるでしょう。

結婚を目標に頑張っているけれども、

婚活が辛い、苦しいと感じている方もいらっしゃるかもしれません。

いっそのこと

それなら、婚活自体を楽しんでみませんか!?

というのが、今回、マリアサポートが提案したいことです。

どういうことかと言いますと、

婚活が辛い、苦しいと感じている、その受け止め方を変えてみませんか!?

というご提案です!

XなどのSNSなどを見ていますと、婚活に根詰めすぎてどんどん自分を見失ってしまっている方をみかけます。

お気持ちは分かるのですが、そこまで追い込まなくてもいいのではないかと思うんです。

だからこそ楽しむ

まずは婚活の捉え方を変えてみませんか?

婚活って、「理想の相手を探す活動」なんですが、

「自分自身を深く知り、人生を豊かにするプロセス」というように捉え方をかえてみてはどうでしょう?

①婚活は「相手探し」であると同時に、「自分を見つめ直す旅」でもあります。

  • 譲れない価値観(人生観、結婚観、子育て観など)を明確にする
  • 理想像ではなく、「一緒にいて安心できる人」「自然体でいられる人」を意識
  • 他人の評価より、自分の感覚を優先する

自分軸が定まっていると、相手に振り回されず、落ち込むことも減ります。

②婚活そのものを「経験」として楽しむ

  • 「今日はどんな人に出会えるかな?」という旅感覚や冒険感覚で参加する
  • 相手からの反応に一喜一憂せず、「人間観察」や「自分の反応の気づき」に注目
  • お見合いやマッチングアプリを通じて話術や共感力が磨かれると前向きに捉える

婚活は、ある意味「人間関係の練習場」でもあります。

③ご縁は「適切なタイミングで訪れるもの」と信じる

進展がなくても、今後の人生の糧になる学びや出会いが必ずある

短期で決まる人もいれば、数年かけて理想の人に出会う人もいます。


④自分自身の人生も充実させる

  • 婚活にのめり込みすぎず、趣味や仕事も充実させておく
  • 活き活きした人には自然と魅力を感じる人が集まりやすくなる
  • 自己肯定感が高まると、恋愛や婚活でもブレにくくなる

「誰かに選ばれる」より、「一緒に人生を楽しめる人を探す」ことが大事です。

信頼できるプロに相談する!

婚活に前向きな相談相手をもつとメンタルが安定します

信頼できる結婚相談所のカウンセラーやコーチの活用も有効です。

一人で悩まず、第三者の視点を取り入れると視野が広がります

孤独感は婚活の大敵。応援してくれる人の存在が励みになります。

ぜひ、マリサポートにご相談ください。

結婚相談所MA-REER SUPPORT
福岡市博多区博多駅東1-14-34 2F
✆070ー8985-9353

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です