初見で恋心が芽生えない!そんなときは...

初デート、お見合いなどで初めて顔を合わせて

初めて会う人とは、緊張しますよね。

それが、初デートだったり、お見合いの席だったりすると、ドキドキものですね。

さて、初めて会ったお相手、清潔感もあって、やさしい雰囲気で、特に問題はないけど...
特別、恋心も抱かない。。。

初顔合わせの時間も特に不快な事もなく、比較的楽しかったかも

「でも、特に恋心を抱くこともなくって」

こんなことはありませんか?

心当たりがある方、これまではどうしていました?

何だか、ピンといこない

「ピンとこなかったんだ」そういって、交際に踏み込めない、踏み込まなかったって人いませんか?

ちょっと待ってください。

初見が問題なかったってことって、それだけでも凄く良いことなんです。

1回会って、ピンとこなかったからって、切り捨てゴメンはもったいなくないでですか!

ピンとこなかったから、ご縁なしと切り捨てる前にマリアサポートからご提案があります。

スリーセット理論ってご存じですか!

心理学には、単純接触効果(ザイアンス効果)という考え方があります。

このザイアンス効果ですが、

人は繰り返し接触した対象に対して親近感や好感を抱きやすくなる

初対面では興味がなくても、回数を重ねるごとに印象が良くなる。

特に3回程度が「警戒心が解けて、心が開き始める」タイミングだと言われているんです。

これがスリーセット理論です。

初見で、お相手は悪い人ではないのに、恋心が沸かなかったときは、初見を含めて3回会ってみましょうというお話です。

これ、本当に効果があったんです!

実は、マリアサポートの婚活相談を受けられた方が、まさしく初見で恋心がわかなかったって言われていて。

「どうすればいいか、分からない」ということで相談にいらしたんです。

話を聞くと、その相談者さんのお相手の方のこと、結構意識したんですけど、決め手に欠けていたみたいなんです。

だから、「3回会ってみてください。」とお伝えしたんです。

「3回目で何の感情もわかなかったら、その方との交際はやめましょう。その代わり、何かしら良い感情が芽生えたら、交際しましょう。」ってアドバイスしたんです。

その後、どうなったと思います?

何と結婚が決まりました!

相談者さんは、3回会ってみたんですって。

そしたら、3回目でお相手の事が愛おしくなったんだそうです。

そしたら、そこから先はトントン拍子に話が進んで、何と半年もたたないうちに結婚することになったんです。

ビックリですね。

だから、初見切りに悩んだら

初見の後、どうしていいか分からなくなったときは、あと2回、合計3回会ってみましょう!

きっと何かしらの感情が沸くことでしょう。

3回目の顔合わせで、もしマイナスの感情が芽生えたときは切り捨てゴメンということでいかがでしょうか!?

判断が難しい時は!

ご遠慮なくご相談ください。

マリアサポートがあなたの見極めをお手伝いします。

結婚相談所MA-REER SUPPORT
福岡市博多区博多駅東1-14-34 2F
✆070ー8985-9353



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です