年齢とご成婚!

年齢とご成婚(婚約)しやすさ
人生において年齢を重ね、人として成長していくことは素晴らしい事です。
ただ、「結婚」という面においては、お相手にとっても大切な条件となっております。
そのため年齢を重ねることが必ずしもプラスに働くというわけではありません。
そこで今回は、年齢と成婚(婚約)のしやすさについての情報をお届けします。
成婚しやすい年齢は...
IBJ2023年成婚白書によりますと、
男性 39歳頃まで
女性 34歳頃まで
とされています。
因みに、IBJの2023年における会員の分布では、
20~39歳までの男性会員数は、全ての男性会員の約43%を締めています。
20~34歳までの女性会員数は、全ての女性会員の約36%を締めています。
まとめると
男性は、40歳になるまで、女性は35歳になるまでは、成婚しやすい傾向にあるということになります。
一方で、結婚相談所に所属する会員の約6割は、この年齢以上ということになります。
もちろん成婚しやすい年齢を超えても結婚できない訳ではありません。
特に、結婚相談所では、仲人や婚活カウンセラーが年齢も考慮に入れて、サポートしますのでご安心ください。
ただし、婚活アプリやマッチングアプリなどに限定して婚活を行う場合は、年齢を明確に区切ってお相手を検索することになります。
そのため、成婚しやすい年齢を超えている方は、アプリでの婚活に頼る場合は、少々苦戦することになるかもしれません。
動き出しが肝心!
だから、婚活は動き出しが大切です。
他にやることがあるからと、後回しにしていると、どんどん年齢を重ねていってしまいます。
婚活は、他の大切なことと並行して進める!
決して後回しにはしないことをオススメします。
出遅れたかなと思ったら
遠慮なくマリアサポートにご相談ください。
あなたのためだけの婚活プランを作成しサポートします。
1年後の結婚を信じて動き出してみませんか!?
ご相談は↓↓↓