結婚相談所の入会書類が多すぎる!

結婚相談所の入会書類が多すぎる...そう思ってはいませんか?

例えば、IBJ正規加盟の結婚相談所だと、以下の書類が必要です。

①住民票
②独身証明書
③最終学歴証明書
④収入証明書
⑤身分証明書
⑥士業なら国家資格証明書
⑦プロフィール写真

これは何故かと言いますと、入会された方及びお相手それぞれが、「安心感」と「信頼感」をもって、婚活をすすめていただくためです。

IBJ正規加盟の結婚相談所に入会された方は、必ず上記書類をご提出なさっていますので、公開されたプロフィールの身元や収入は裏付けがとれていることになっています。

例えば、これがマッチングアプリや婚活アプリ等では、お相手が入力された方ノプロフィールが完全に正しいかどうかは判断が難しくないですか。

そういう意味では、事前に身元、収入、未婚等がハッキリと確認されていると情報を信頼して、安心して活動することができますよね。

だからこそ、結婚相談所に入会するときの書類は多くなってしまうんです。
どうぞご理解ください。

独身証明書

それはそうと、独身証明書って、あまり聞かないけどどこでもらえるのだろうか?

そう思う方もいらっしゃると思います。

独身証明書は、本籍地のある市区町村役場の住民課で所得ができます。

「本籍地」のある市区町村役場といわれると、本籍地から離れた場所に住んでいる場合は、郵送でも取得できます。

独身であることを証明してくれる大切な書類のため、提出が必須となります。

本籍地が遠い場合は、申請書を郵送することで独身証明書を所得できますので、お早めにご相談ください。

問合せ

結婚相談所に入会するのには、入会費用等の準備を必要ですし、提出書類も多くなります。

どうしても躊躇してします人もいるかもしれません。

ただ、考え方次第で受け止め方も変わると思います。

安心感と信頼感をもって婚活する。

結婚の意思を本当に持っている人と質の良い出会いができる。

これが結婚相談所での婚活をすすめるメリットの大きな一つになります。

気なるときは、どうぞ気兼ねなくお問い合わせください。

結婚相談所MA-REER SUPPORT
 木下 正樹
福岡市博多区博多駅東1-14-34 2F
✆070-8985-9353
✉contact@mareersupport.com
【mareersupport 🔍検索】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です